2015年05月06日
東京マルイM870
5月になり、気温も上がってきましたので、ガスガンも調子よく動くようになってきました。
コレクションの紹介です。東京マルイガスショットガンM870。商品名がタクティカルになっていますが、いまいちタクティカルっぽくない。そんななかインターネットを検索していたら、香港ではG&Pが東京マルイM870用にライト付きフォアグリップを出しているではありませんか。
日本のショップでも探しましたが、なぜだか日本にはまだ入ってきていない。
香港へ注文。だいたい7~10日で届いた。まあ、対応は日本のカスタマーサービスと比べると、ちょっといいかげん。日本にいると気づきませんが、日本の決め細やかな顧客対応は世界一でしょう。香港はそのへんちょっと対応が遅い。でもましなほうなのかもしれませんが。
大体つくづく思いますが、日本の新幹線。時速300キロ近いスピードで走る高速列車が、1分の狂いもなしに次から次へのホームに入ってくるのを見ると、日本人はすごいなあ、まじめだなあと思う。のぞみ、ひかり、こだまと速さの違う列車が同じ線路に走っていて、なんでぶつからずに正確に時間通り走れるんだろう?
以前ヨーロッパで特急列車を待っていた。定刻より40分過ぎても来ない。駅員にどうなっているのか聞いたら、「そのうち来るから黙って待ってろ!」と逆切れされた。日本はきっと世界一住みよい国なんでしょう。
因みに沖縄には鉄道がありません。戦前にはあったようですが。その影響か沖縄人は時間にとても寛容です。なんくるないさぁーですべてがまとまる地域です。
話を戻して、ライト付きフォアハンドをM870に付けてみました。いい感じです。

タクティカルっぽくなりました。
次に、これは日本にも入ってきていた気もするんですが、東京マルイM870のストックをM4などのようなクレイストックに交換するパーツ。これもG&Pから出ていた。取り寄せてつけて見た。海外用なので、ガスを注入するときの音がまったくしない。なのでガスが入っているのかどうかがわからない。
それでもゲームで使ってみましたが、ガスタンクの容量が少しすくないようで、真夏の暑さのなかでも、シェル3本ほど使ううちにガス切れになってしまいました。予備タンクを持ち歩けないので、ガスボンベを補給用に持ち歩いてゲームしました。

しかし今のサバイバルゲーム環境、海外製、特にパクらせたら世界一の中華圏のお陰で、かゆいところに手が届く、何でも揃う至れり尽くせりのすばらしい世の中になりました。
コレクションの紹介です。東京マルイガスショットガンM870。商品名がタクティカルになっていますが、いまいちタクティカルっぽくない。そんななかインターネットを検索していたら、香港ではG&Pが東京マルイM870用にライト付きフォアグリップを出しているではありませんか。
日本のショップでも探しましたが、なぜだか日本にはまだ入ってきていない。
香港へ注文。だいたい7~10日で届いた。まあ、対応は日本のカスタマーサービスと比べると、ちょっといいかげん。日本にいると気づきませんが、日本の決め細やかな顧客対応は世界一でしょう。香港はそのへんちょっと対応が遅い。でもましなほうなのかもしれませんが。
大体つくづく思いますが、日本の新幹線。時速300キロ近いスピードで走る高速列車が、1分の狂いもなしに次から次へのホームに入ってくるのを見ると、日本人はすごいなあ、まじめだなあと思う。のぞみ、ひかり、こだまと速さの違う列車が同じ線路に走っていて、なんでぶつからずに正確に時間通り走れるんだろう?
以前ヨーロッパで特急列車を待っていた。定刻より40分過ぎても来ない。駅員にどうなっているのか聞いたら、「そのうち来るから黙って待ってろ!」と逆切れされた。日本はきっと世界一住みよい国なんでしょう。
因みに沖縄には鉄道がありません。戦前にはあったようですが。その影響か沖縄人は時間にとても寛容です。なんくるないさぁーですべてがまとまる地域です。
話を戻して、ライト付きフォアハンドをM870に付けてみました。いい感じです。
タクティカルっぽくなりました。
次に、これは日本にも入ってきていた気もするんですが、東京マルイM870のストックをM4などのようなクレイストックに交換するパーツ。これもG&Pから出ていた。取り寄せてつけて見た。海外用なので、ガスを注入するときの音がまったくしない。なのでガスが入っているのかどうかがわからない。
それでもゲームで使ってみましたが、ガスタンクの容量が少しすくないようで、真夏の暑さのなかでも、シェル3本ほど使ううちにガス切れになってしまいました。予備タンクを持ち歩けないので、ガスボンベを補給用に持ち歩いてゲームしました。
しかし今のサバイバルゲーム環境、海外製、特にパクらせたら世界一の中華圏のお陰で、かゆいところに手が届く、何でも揃う至れり尽くせりのすばらしい世の中になりました。
Posted by オルテガ イ ガセット at 14:52